世界経済評論
世界経済評論 2018年11・12月号
特集 キャッシュレス社会の到来
2018年10月15日発売(Vol.62 No.6、通巻699号)
B5判 100頁 本体価格1,200円(税別)
B5判 100頁 本体価格1,200円(税別)
目 次
-
特集 [特集]キャッシュレス社会の到来
キャッシュレス化を支える決済インフラ川野祐司
東洋大学経済学部 教授 -
デンマークのダンコートとモバイルペイを巡って森田麻記子
富士通総研経済研究所 上級研究員 -
急速に進む中国のキャッシュレス社会
:普及要因,主要プレーヤーの成長と規制に関する考察趙 瑋琳
富士通総研経済研究所 上級研究員 -
SWIFTgpiが国際送金にもたらすインパクト宿輪純一
帝京大学経済学部 教授 -
Rippleソリューションを用いた国際決済の改革について沖田貴史
SBI Ripple Asia 代表取締役 -
中央銀行によるデジタル通貨発行の可能性中島真志
麗澤大学経済学部 教授 -
論文
EU 銀行同盟の完成に向けた新たな展開
:節目のサミットで政治合意に至れず再び停滞の瀬戸際へ金子寿太郎
国際金融情報センターブラッセル事務所 所長 -
中国の経済成長を阻む過剰債務:そのリスクと対策関 辰一
日本総合研究所 副主任研究員 -
劇論Society5.0
IoT の進展にみる技術の業際化:国際ビジネスの業際化とそのメカニズムについて内田康郎
兵庫県立大学大学院ビジネススクール 教授 -
革論新叢
3 スタートアップイノベーション
:ASEAN 日本人起業家が織りなす新イノベーション佐脇英志
亜細亜大学 特任教授 -
コラム
正しい社員満足と顧客満足新 将命
(株)ビジネスブレイン 代表取締役 -
連載コラム・Insight America
ネクタイと米国市民権取得佐藤紘彰
日本文学英訳家 -
連載コラム・Chat Biz-USA
アメリカの大学の専門分野の人気に変化小田部正明
テンプル大学フォックス経営大学院 教授 -
書評
鈴木達治郎著『核兵器と原発─日本が抱える「核」のジレンマ』橘川武郎
東京理科大学大学院 教授 -
川野祐司著『キャッシュレス経済─21世紀の貨幣論』北岡智哉
大和証券チーフトラテジスト -
巻頭言
東京,2018年の夏玉木林太郎
国際金融情報センター(JCIF) 理事長